- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:36:23.49 ID:SHm6soD/0
 - 歴代王者のつまんない順に3組って… 
90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:36:05.50 ID:clnradAV0
>>11 
 同じ事思ったw 
 ブラマヨ、チュート、フットが出るなら楽しみなんだけどなあ 
 - 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:36:28.51 ID:13QZGrd30
 - 第一回は勝者を決める投票が都市の一般市民投票だったせいで 
 大阪人のひどいひいき(大阪芸人以外には低得点をつけた)で優勝した中川家に 
 オードリーの自爆で優勝できたNON STYLE、 
 それにたいして面白くなかったのに「今までがんばって 
 M-1に挑戦し続けたから」というほとんど同情で優勝した笑い飯か。 
87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:27:13.06 ID:D5niglLgP>>12 
 既に書こうとしていたレスがあった 
114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:05:11.50 ID:cvwcKo590
>>87 
 残念だけど中川家優勝はあんまり問題ないよ 
 おぎやはぎでは無理 
  - 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:37:41.10 ID:1z1Jk3LfO
 - やすきよも出ろや 
15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:38:12.53 ID:13QZGrd30
>>14 
 落語みたいになるな 
 - 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:41:00.01 ID:JgaG1R7J0
 - 4年に一回ぐらいでいいだろ 
 王者がインフレして無価値になってるし 
86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:25:57.09 ID:6pBOWfYFO
>>18 
 1年おきぐらいがちょうどいいかな。現実的。 
 - 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:50:34.03 ID:PxwpdiM40
 - たけしよぶなよ 
 - 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:37:33.40 ID:ZBYv89kH0
 - >他にライセンス、野生爆弾、水玉れっぷう隊らも初エントリーした。 
 ライセンスですら決勝になんか残るわけねーべ 
 ほかは言わずもがな 
  
  
 ノンスタイルは2chでは嫌われてるけど俺は好きだから頑張ってほしい 
 が、中川家出るのか・・・マジじゃんw 
 去年よりレベルは上がりそうだな 
 - 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:43:10.00 ID:H6X80qqz0
 - 水玉れっぷう隊ってまだいたのかw 
167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:55:06.20 ID:WN+atxQZ0
>>43 
 水玉れっぷう隊は関西出る時期を完全に間違った感じだ 
 他の連中と同じタイミングでお笑いブームに乗ってればなあ 
220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:05:00.17 ID:OlG0ZBM70
>>43 
 あんなカス出る時期よくても売れねーよ 
 - 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:44:16.21 ID:GAXGTW5p0
 - アンタッチャブルは出ないのかよ 
 じゃ見ないわ 
45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:45:46.19 ID:ZBYv89kH0
>>44 
 数年コミュニケーション取ってなくて、 
 いきなり漫才やっても、形にはなるだろうけど勝負にはならないだろ 
  
 出るなら来年だな 
 - 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:46:30.48 ID:Bj/3qzZ2O
 - そういや、最近スリムクラブ見なくなったね 
55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:25:17.23 ID:xSi55h340>>46 
 AKBでの活動もあるからな。 
144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:47:18.11 ID:LMGhlE2y0
>>55 
 わろたw 
 それ篠田やw 
  - 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:48:32.91 ID:05jDWum5O
 - 去年の覇者まったく見ない件につきまして 
59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:42:04.43 ID:kjTrSbKxO
>>48 
 三田とバーター番組やるために、敢えてつまらないパンク優勝させたと言う話だが 
 - 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:27:22.30 ID:WbY7Gl+AO
 - もう笑いじゃ数字取れてないだろ 
 『まれにすべらない話』も一時期に比べて視聴率言い訳じゃないし 
 深夜のテンションで見るから笑えたのに、ゴールデンで流されてもな。 
124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:33:05.78 ID:vM1rpYSAO
>>56 
 俺は許せない話が見たい(´・ω・`) 
 - 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:01:15.39 ID:0n7zwklA0
 - やっぱM-1ほどワクワクしない 
67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:03:34.67 ID:Xqxov71a0
>>64 
 わかる なんだろうな 
 - 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:09:12.67 ID:pGYM1zym0
 - 島田紳助が司会をする「THE HANZAI」をやってほしい。 
69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:15:08.00 ID:kqiUBYmq0
>>68 
 や○ざと親交があるのを犯罪と呼ぶなら武もTHE HANZAIの司会出来ると思うが? 
 - 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:08:26.33 ID:mFBF7cDrO
 - ノンスタ井上の精神の強さはワールドクラス 
94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:42:26.42 ID:knGhEaibO
>>79 
 あれは正直うらやましい 
 - 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:10:44.33 ID:S6OicLcxO
 - 司会はナイナイじゃないんだな 
85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:19:01.17 ID:t94Badba0
>>82 
 司会はナイナイ以外あり得ナイナイ 
 - 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:14:06.54 ID:YBaRbFToO
 - 中川家と笑い飯って大阪でしか受けない笑いだよな。全国に出すなよこんな奴ら 
89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:31:44.50 ID:MDC9wzwlO
>>84  俺はずっと関東だけど笑い飯も中川家も大好きだよ 
 逆に
89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:31:44.50 ID:MDC9wzwlO
>>84が誰の漫才を面白いと思うか聞かせてほしいわ 
 漫才自体が嫌いなら仕方ないけど 
 - 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:37:07.68 ID:OOZk9vfkO
 - ある種お笑いというふざけたジャンルの物を、審査員が真面目な顔して「新しい」とか「技術がある」とか客の前で語りあってる姿がなんか滑稽 
93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:41:42.45 ID:knGhEaibO
>>91 
 でも2003年頃からネタのレベルむちゃくちゃ上がったと思う。 
 いいネタ、いいコンビが一気に増えてきた。 
 - 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:53:05.58 ID:gYkgdxaE0
 - キングコングは生活保護うんたら抜きにしても 
 漫才で売ってきましたみたいなこと今まで 
 さんざん言ってきたんだからでればいいのに 
  
 M-1みたいな権威がないから嫌なのか? 
 - 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:51:05.56 ID:Jbza0msm0
 - だいたいThe MANZAIが漫才が古いからThe MANZAIにしたのに、今さら漫才やっても若い人にはウケないでしょ。俺みたいなオッサンでもウケないのに。 
105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:56:15.87 ID:rHYTNdcU0
>>102 
 その古臭いとかいうあんたのものさしがが、古いんだよ。 
 見る側のレベルに低さを漫才師に擦り付けんな。 
108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:59:23.27 ID:2btuPxmr0
>>102 
 くだらない書き込みするな 
 - 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:56:03.17 ID:3jRowYYF0
 - M-1王者は出場不可にすればいいのにね。 
 新鮮味がないよな。 
112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:03:53.62 ID:aLLKXkOe0
>>104 
 ああ確かにM1王者とは言えオードリーやスリムクラブの漫才はもういいわ 
  
 サンドウィッチマンやアンタッチャブルなら見たいけど 
 - 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:08:56.27 ID:xVhMhCyzO
 - 「THE HANZAI」 
 次長課長 キングコング 
245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:44:30.15 ID:g218QcQZ0
>>116 
 そのタイトルだと吉本勢が多くなってしまうね 
 - 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:12:33.09 ID:fIyLvBU/0
 - 「THE MANZAI」は元は賞を決めるものではなく 
 純粋なネタ番組だったんだけどな 
 それじゃだめなのかね 
123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:23:45.10 ID:mkxJdKu30
>>118 
 たけしによると殺伐とした勝負の雰囲気はその当時からあったそうだが 
 勝敗は芸人同士が自分たちの心の中で決め切磋琢磨していった 
 他人のセンスで勝敗を決められてしまう審査員制度でTHE MANZAIですっていうのに 
 いまだに違和感を感じるわ 
 関根優香の笑う大晦日とかのが昔のTHE MANZAIっぽいよ 
 - 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:52:42.33 ID:psHlsT8qO
 - チュートリアル、アンジャッシュ、ブラックマヨネーズあたりなら期待できたが 
 中川家、NON STYLE、笑い飯ならそれで特別見たいとは思わんな。 
146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:53:32.84 ID:MtpsrTr8O
>>131 
 アンタッチャブルと勘違いしてないか? 
 - 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:12:40.48 ID:9X9pQaAUO
 - 最近全然TV出てない奴の集まりww 
 - 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:17:30.38 ID:I2COVgCz0
 - こんなん中川家優勝に決まってるやんと思ったが 
 採点は非関西人も多いからわからんのか 
  
 どっちのレベルが低いとか思わないけど、こういうメンツだったら 
 中川家を優勝させるのが正しい評価だよな 
145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:52:15.89 ID:dxZIk/9qO
>>137 
 やるネタによる。 
 中川家は観客を置いてきぼりにしちゃう時があるから…。 
 - 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:33:30.12 ID:lwfdXEEYO
 - 中川家一強じゃねーか 
 - 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:20:04.35 ID:YdBOqxYJ0
 - 爆笑問題 
 くりぃむしちゅー 
 フットボールアワー 
 チュートリアル 
 ブラックマヨネーズ 
 中川家 
 パンクブーブー 
 博多華丸大吉 
  
 が出るなら見る 
157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:49:02.47 ID:IIeL9KpdO
>>150 
 そのメンツの中になぜくりぃむが入ってるんだ 
 場違いだぞ 
 - 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:56:09.91 ID:5L4sXCtQ0
 - 中川家はタクシーの営業所ネタとか、 
 定食屋から出てくるサラリーマンネタとか、 
 あれ、どっちが考えてるんだろ。お兄ちゃん? 
180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:57:42.29 ID:DBB2apZr0
>>160 
 ネタを考えるのは兄の剛 
 - 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:27:39.70 ID:abdbGgIN0
 - 素人を笑わすのがプロの芸人の仕事だと思うが、 
 芸人が先輩芸人にウケる事を目的に漫才するなら、全く意味が無いように思う。 
 これまでの頑張りや、所属事務所、師匠の意向、媚びの売り方なんかが影響する視聴者無視のコンテスト番組は、どうせ視聴者の考えるコンビとは違うコンビが優勝するだろうし、期待出来ん。 
  
  
 昔のドリフ大爆笑DVDの方が、よっぽど面白い。 
  
  
  
234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:55:52.49 ID:WN+atxQZ0
>>173 
 >昔のドリフ大爆笑DVDの方が、よっぽど面白い。 
  
 馬鹿じゃねーの 
 - 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:46:59.59 ID:fSD78GGaO
 - 中川家VSサンドVSのいるこいるなら見る 
 - 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:57:39.45 ID:CYkWtbBk0
 - ノンスタ石田とオードリー若林のコンビなら見る気になる 
192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:39:19.42 ID:tFgBp+B30
>>187その二人が組むと困ったことに結構面白いんだよな 
212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:42:32.69 ID:kSakHZaP0
>>187 
 一番化学反応があるコンビなんだな 
 困ったことに 
 困っちゃないけれど 
 - 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:05:02.46 ID:P0Q7idY50
 - まーだやるんだ 
 - 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:15:10.16 ID:0r6NBhBb0
 - M-1王者の中で一番の小物ノンスタイルも出るんだ… 
 - 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:36:33.85 ID:4T8xDdMf0
 - 去年見たはずだけど、つまらなかったことしか覚えてない 
 - 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:58:51.90 ID:VW4CQWQeP
 - 第1回 M-1採点 
  
 ハリガネロック 242点(札幌:85 大阪:85 福岡:72) 
 中川家 233点(札幌:65 大阪:89 福岡:72) 
 アメリカザリガニ 228点(札幌:57 大阪:84 福岡:87) 
 麒麟 199点(札幌:64 大阪:82 福岡:60) 
 ますだおかだ 195点(札幌:75 大阪:52 福岡:68) 
 フットボールアワー 191点(札幌:62 大阪:83 福岡:46) 
 キングコング 179点(札幌:64 大阪:55 福岡:60) 
 チュートリアル 154点(札幌:38 大阪:67 福岡:49) 
 DonDokoDon 94点(札幌:47 大阪:18 福岡:29) 
 おぎやはぎ 43点 (札幌:22 大阪:9 福岡:12) 
  
 大阪の一桁が目立つが、おぎやはぎは全地域から一番低得点 
 キングコング(大阪・兵庫コンビ)は大阪が一番低評価だった 
228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:46:28.11 ID:NyXrPrLy0
>>219 
 第一回は吉本の劇場で一般人を審査に加えたんだよね 
 だから関東拠点のおぎやはぎの得点が低い 
 DonDokoDonの得点もなぜか低くて、松本が一般審査員に苦言を呈していた 
252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:23:53.01 ID:/7ih31Oa0
>>219 
  
 第1回 M-1採点  
  
 ハリガネロック   242点 (札幌:85 大阪:85 福岡:72)  
 アメリカザリガニ  228点 (札幌:57 大阪:84 福岡:87)  
   
 おぎやはぎ     43点 (札幌:22 大阪:9 福岡:12)  
  
 上2つはテレビでは全く見なくなったけどまだいる?もう解散? 
  
 - 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:10:46.72 ID:wdiGzcTQ0
 - ナイツとサンドウィッチマンなら見たい 
229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:50:06.94 ID:mkogycMiO
>>225 
 だなぁ 
 タカトシとか 
  
 - 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:37:33.55 ID:kSakHZaP0
 - 賞レースの緊張感いりません 
 ネタと生のグルーヴで爪痕残せばいいわけで 
 ナイツの、のりPもこの番組ならではのチャレンジ 
  
 審査員受けするベクトルで完璧なネタ披露したパンブーが優勝したけど 
 記憶の中では、ナイツ、Hi-Hi、テンダラー、華大、ウーマンラッシュアワー、ハマカーン 
 面白かった 
 良い番組ですよ。 
233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:55:06.47 ID:Wb/kNq4T0
>>226 
 緊張感がいらないやつはエンタでも見てろバカ 
 - 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:00:19.83 ID:LxzNAJzN0
 - 審査員に松本がいない時点で論外 
 威厳も何もない 
  
 M-1とか出場者が松本の票しか気にしてなかったと言ってる奴ばかりだしな 
 優勝しなくても松本が票入れた奴は次の年は必ず優勝候補になるし 
239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:22:23.47 ID:ib17gYwu0
>>237 
 それなら松本の飲み会で身内だけやっとけよw 
242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:39:20.66 ID:sG7Uf/FfO
>>237 
 まあわかる。 
 - 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:45:25.15 ID:ICDK4xPa0
 - 前回の優勝者が看板番組もらえるって話はどうなったんだ? 
264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:45:53.24 ID:swt/60/MO>>258 
 「ミタパンブー」という番組を貰った。深夜に…10分だけの…… 
 もともとはフジの女子アナを使った「○○パン」シリーズの枠。 
 パンクブーブーに立派な番組与えても荷が重いのは確かだが、 
 それにしても冠番組を優勝者に与えると言っといてコレは詐欺だと思った。 
267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:04:22.97 ID:O+hBR2t00>>264 
 酷いなw 
269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:15.72 ID:c4SR9+I0P>>267 
 パンクブーブーも吉本なのに、あんまり本流に乗せてもらってない感じがあるね 
 会社的には他の奴を優勝させたかったのだろうか 
270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:42:28.32 ID:/7ih31Oa0>>269 
 吉本といっても福岡だからね。本流としては乗せてもらえないでしょ。華丸大吉と同じ。 
275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:11:09.08 ID:yVO87kUE0
>>270 
 華丸大吉といえば去年のネタ面白かったからまた出てほしい 
 あんまりネタ番組とかじゃ見かけないんだよなぁ 
  271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:51:13.24 ID:swt/60/MO
>>267 
 まぁ帯番組だから週に40分弱テレビに出れる事にはなるものの… 
 でも女子アナのオマケ程度の扱いで深夜のミニ番組って、 
 これじゃよっぽど売れてない芸人しかモチベーション上がらない。 
  
 番組HPより 
 > 月-木 24:35~25:45放送 
 > この番組はテレビに慣れてない新人アナウンサーと、テレビに慣れていない漫才師、 
 > そして、テレビに慣れていない新人ディレクター達が一緒にテレビを作ってみることによって 
 > その不完全な状態を楽しむ、フジテレビ全面応援!業界観察バラエティです! 
 > MC 
 > 三田友梨佳(フジテレビ新人アナウンサー) 
 > パンクブーブー(THE MANZAI 2011 チャンピオン) 
 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:06:33.11 ID:cFKlVrmD0
>>264  
 約束が違う。詐欺みたいだな。 
 フジテレビらしいww 
  - 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:12:24.63 ID:GAx/1O3u0
 - この大会で得した芸人いたの?M-1、R-1は一応優勝できなくても売れるチャンス持てたよな 
 誰が出てたかも覚えてないわ 
279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:01:23.83 ID:SXryDDCm0
>>276 
 Hi-Hiは得したよ 
オススメ記事
●【サッカー-Jリーグ】大宮・ラファエルが退団を明言『 セレソンを目指すために… 』 
●【芸能】産業スパイ事件 舞台になったプレス機械メーカーに嫁いだ元女優・中村あずさ(45)
●【調査】 トイレで手を洗う男は『 42% 』…女子愕然
●【話題】 元国税庁長官に脱税疑惑・・・妻が告発
●【音楽】Mr.Children新曲は『 hypnosis 』と『 Marshmallow day 』